
住宅から多用途な建築、リノベーションまで――幅広い分野で活躍する建築家の方々と共に空間づくりに取り組んでいます。
経験豊かな建築家の設計力と、私たちの施工力を掛け合わせることで、暮らしに寄り添う建築を形にしています。
-
ブルースタジオ
リノベーションを中心に、住宅・商業・公共空間を設計
1998 株式会社ブルースタジオ法人 設立
2024 日本建築学会賞、グッドデザイン金賞受賞建築家ホームページ -
つばめ舎建築設計
1993 大阪府立大学 経済学部 卒業
1996 デザインオフィス オポジッション 勤務
2000 瀬野和弘+ 設計アトリエ
2001 川口通正建築研究所 勤務建築家ホームページ永井 雅子 建築家 -
ウミネコアーキ
2014 芝浦工業大学赤堀忍研究室 卒業
2016芝浦工業大学大学院西沢大良研究室 修了
つばめ舎建築設計パートナー建築家ホームページ若林 拓哉 建築家 -
設計事務所ARCHIPLACE
1986 広島大学工学部 建築学課程卒業
RTKLインターナショナルリミテッドを経て
1997 設計事務所アーキプレイス設立建築家ホームページ石井 正博 建築家 -
設計事務所ARCHIPLACE
1992 明治大学工学部 建築学科卒業
一級建築士事務所ダンスを経て
2002 設計事務所アーキプレイスに参加
2003 設計事務所アーキプレイスのパートナーとなる建築家ホームページ近藤 民子 建築家 -
U建築設計室 一級建築士事務所
1995 大阪工業技術専門学校 建築学科卒
株式会社環設計事務所を経て
2001 U設計室 一級建築士事務所建築家ホームページ臼井 徹 建築家 -
駒田建築設計事務所
1989 東京大学 建築学科卒業
香山壽夫建築研究所 入所
1993 東京大学助手
1999 駒田建築設計事務所建築家ホームページ駒田 剛司 建築家 -
駒田建築設計事務所
1989 九州大学建築学科卒業
東陶機器 入所
1993 サティスデザイン建築家ホームページ駒田 由香 建築家 -
エーディフォー一級建築士事務所
1980 東京デザイン専門学校 建築士科卒業
2002 白石建築事務所、エーピーディー、
株式会社ランド環境プランニングを経て
エーディフォー一級建築士事務所建築家ホームページ渡部 浩行 建築家 -
YUUA
2000 東京大学工学部都市工学科卒業
2002 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻
修士課程 修了
2008 設計事務所勤務を経て
YUUA建築設計事務所 設立建築家ホームページ相原 まどか 建築家 -
荻津郁夫建築設計事務所
1977 京都大学工学部建築学科 卒業
1979 京都大学大学院工学研究科修士課程 建築学専攻 修了
1979 株式会社山下設計
1986 株式会社設計組織アモルフ パートナー(1992-1994 代表取締役)
1994 有限会社荻津郁夫建築設計事務所 設立(代表取締役)建築家ホームページ荻津 郁夫 建築家 -
猪股建築設計事務所
1986 東京都市大学(旧武蔵工業大学)工学部建築学科卒業
株式会社設計組織アモルフ入社
1995 猪股建築設計事務所共同設立建築家ホームページ猪股 浩二 建築家 -
猪股建築設計事務所
1987 大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業
株式会社設計組織アモルフ入社
1995 猪股建築設計事務所共同設立建築家ホームページ原 朱美 建築家 -
増谷高根建築研究所
1994 京都大学工学部建築学科卒業
1996 京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程 修了
1996 大成建設株式会社設計部 勤務
1998 株式会社A&T建築研究所 勤務
2004 一級建築士事務所 増谷高根建築研究所 設立建築家ホームページ増谷 高根 建築家 -
つばめ舎建築設計
2004 工学院大学二部建築学科卒業
2005 川口通正建築研究所
2012 根岸龍介デザイン事務所設立建築家ホームページ根岸 龍介 建築家 -
ウミネコアーキ
2013 芝浦工業大学赤堀忍研究室 卒業
2015 芝浦工業大学院 原田真宏研究室 修了
2020 denefes計画研究所建築家ホームページ石毛 龍 建築家 -
一級建築士事務所 ARA
2010 東京工業大学大学院 博士課程 単位取得退学
オーストラリア メルボルンの設計事務所NMBWでのインターン
ルートエー、アトリエアンドウ坂本一成研究室勤務を経て
2015 teco共同主宰(2019)建築家ホームページアリソン理恵 建築家 -
柴田進建築設計事務所
1994 東京大学工学部建築学科卒業
1996 東京大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程 修了
冨永譲・フォルムシステム設計研究所
1999 岸田建築設計事務所
2000 杉浦英一建築設計事務所建築家ホームページ柴田 進 建築家
Contact